2018.11.27スタッフのおすすめ

仕事中も乾燥が気になるあなたへ!デスク回りで使えるコンパクトな加湿器

 

USS-08

徐々に気温が下がり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。この時期になると下がるのは気温だけでなく、湿度も低くなり乾燥も気になってきます。手荒れなどの肌の乾燥はもちろん、咳が出るようになったりして、乾燥は風邪の要因にもなるので、気を付けたいところ。

乾燥を防ぐ方法として「加湿器」をお使いになる方も多いと思いますが、加湿器にもいくつか種類があることをご存知でしょうか。加湿器の種類を理解して、正しい加湿器を選び自分に合ったものを選んでいただければと思います。

加熱式加湿器

水を沸騰させることで湯気を出し、部屋を加湿する方式。やかんやお鍋でお湯を沸かした際、勢いよく湯気が出ることからも分かるように、加湿力が大きくしっかりと加湿したい、広い範囲を加湿したいという方には、こちらの方式がおすすめです。ただし、電気代はほかのものに比べると少し高くなるというデメリットもあります。

気化式加湿器

フィルターに水を含ませ、その水を気化させることで加湿する方式です。洗濯物を部屋干しした際に、部屋の湿度が上がるのと同じようなもので、加熱式加湿器に比べると加湿力は低いが、長時間部屋を加湿してくれます。ただし、フィルターの清掃や取り換えなどの手間がかかるデメリットも。

超音波式加湿器

加湿器内の水を超音波で振動させることで、水を微粒子に変化させながら噴出することで加湿する方式です。加熱式に比べるとパワーは劣るものの、低コストでコンパクトなタイプが多いため、豊富なデザインや機能的なものが多い。また音が小さく電気代も抑えれるため、デスク回りで使う場合にデザインなどにこだわりたい方におすすめです。


ミヨシでは、毎年加湿器を発売させていただいておりますが、ミヨシの加湿器は「超音波式」になります。上記説明にあるように、超音波式の特徴を活かしたデザイン性と機能にこだわって作った2機種となっています。

グラデーションライトを搭載したUSB加湿器

USS-09_PK

ミヨシの2018年モデルのUSB加湿器 スタンダードタイプ(USS-09)は、熱くなりにくくくシンプルでコンパクト設計なので、デスク上でもさりげないデザインです。また、シンプルなデザインに加えグラデーションライトを搭載しており、様々な色で光るため寝室のナイトライトインテリアとしてもお使いいただけます。デスクでほっと一息つきたいときにもおすすめです。

かわいいアニマルモチーフで、うるおいと癒やしをプラスするUSB加湿器



シンプルなデザインのスタンダードタイプの加湿器とは対照的に、デザインにこだわったアニマルタイプの加湿器(USS-10)です。ネコとパンダの2種類のデザインの加湿器は、スタンダードタイプと同様にグラデーションライトなどの機能を搭載しながら、デスクに置いてかわいいデザインとなっています。

 

こちらの商品はネット販売はありませんので、気になる方は家電量販店様の方でチェックしてみてください。仕事中の乾燥が気になる方、今年はデスクに加湿器を取り入れてみてはいかがでしょうか?

ここが良かったよ!とか、ここが使いにくかったよ!といった感想をtwitterで募集しています。気になる点や感想をどしどしお寄せください!
株式会社ミヨシ twitter