2018.09.14ピックアップ

モジュラーケーブルとLANケーブルの違いとは?

LAN

モジュラーケーブルとLANケーブル、コネクタの形も似ていてぱっと見てもどっちがどっちなのか分かりません。そもそもそれぞれがどう違い、どういう用途に使われているのか、どっちを選べば良いのかも分からない方って多いと思います。

本日はこの「モジュラーケーブル」と「LANケーブル」のそれぞれの説明をさせていただきたいと思います。

モジュラーケーブルとは

モジュラーケーブルとは、ケーブルの両端にモジュラージャックと呼ばれるコネクタが付いたケーブルのことで、簡単に言うと「電話線」のことです。

モジュラーケーブルには、6極2芯、6極4芯、6極6芯のものがあります。6極2芯は単独電話やFAX、モデム、ADSL、デジタルテレビの回線用などに使われるもので、6極4芯は一般的な電話やビジネスホン、6極6芯はFAX機などに使われます。

家庭用電話機配線図

壁の端子と電話機を繋ぐためのケーブルで、電話機本体と受話器を繋ぐケーブルはカールコードと呼ばれるものです。

LANケーブルとは

LANケーブルとは、パソコンにインターネット接続したり、プリンターなどを繋いでネットワーク構築するためのものです。最近では無線通信が普及し、パソコン本体にLANケーブルを繋いで使わない場合も多くなりましたが、無線の電波を飛ばすためのルーターなどにはLANケーブルを接続します。

 

モジュラーケーブルとLANケーブルを見分ける方法

形の似ているモジュラーケーブルとLANケーブルを見分ける方法ですが、モジュラーケーブルは6極2芯か6極4芯なのに対して、LANケーブルは8極8芯なので、コネクタの中にある芯の数をみていただくと見分けることができます。また、モジュラーケーブルに比べてLANケーブルは、一回り大きくなっていることでも見分けることが可能です。


モジュラーケーブルとLANケーブルの違い、いかがだったでしょうか。
さて、この2つ。電話回線からインターネットに接続するためには、どちらも必要であり、ネットを高速で安定して使うには、どちらのケーブルも正しいものを選ぶ必要があります。次回はそのあたりにも触れてみたいと思います。

ここが良かったよ!とか、ここが使いにくかったよ!といった感想をtwitterで募集しています。気になる点や感想をどしどしお寄せください!
株式会社ミヨシ twitter